まんまる情報

赤ちゃんからお年寄りまで、みんなまんまるにっこりな情報を集めました

*

高尾山に温泉『極楽湯』がオープン!場所はどこ?紅葉の見頃は?

   

b852a1ba7dd92c1757e13927688a35e4_s

関東の山で登りやすくて楽しめる
『高尾山』
私も友達や家族でよく登ります!

そんな高尾山に温泉施設がオープンしましたよ!
その名も『極楽湯』

どこにあるかというと
なんと高尾山口駅に隣接なんです!

登山で疲れた体を癒すのにぴったり!

広告

温泉は柔らかい湯ざわりの美肌の湯

紅葉も間もなく見頃!

これは行くしかないですよね!

高尾山の温泉がオープン!極楽湯とは?

高尾山口駅に隣接した温泉施設
『極楽湯』!!!
2015年12月27日にオープンしました!

営業時間は午前8時~午後11時まで
(最終入館受付22時まで)

しかも年中無休

高尾山はナイトハイキングもできる山ですので、
お正月にはご来光を見て温泉入って帰るなんていいですね!

入館料
大人 1000円
小人 600円
回数券10回綴り8000円

シーズン料金
大人 1200円
小人 600円
(2015年11月14日~30日 2016年1月1日~3日 ゴールデンウィーク)

アクセス
JR京王線高尾山口 隣りです!

行き方は次の章でご説明します!

高尾山の温泉『極楽湯』はどこにあるの?

実は高尾山口駅から連絡通路があってとても便利ですよ!

行きは、駐車場の方から回らないといけませんが、
帰りは連絡通路で来れるので渋滞にはなりません。

広告

どちらにしてもそんなに遠くはないですよ!

東京からの高尾山口までの行き方は…

電車
京王線利用…京王線新宿駅より準特急で直通47分
中央線利用…新宿駅より特別快速で高尾まで44分、快速で57分
      高尾駅~京王線に乗り換え3分


中央道八王子I.Cより、国道16号を相模原方面へ。
国道20号を右折し、大月・甲府方面へ。

意外と都内からも近い!
高尾山口から高尾山ではすぐなので、本当に行きやすいですよね。

高尾山の温泉、紅葉の見頃は?

高尾山の例年の紅葉の見ごろは…

11月中旬です!

11月初旬から徐々に色づき始め
11月中旬には見ごろを迎えます。

その時期は、シーズン料金で大人1200円となりますので、ご注意くださいね。

お風呂に入りながらも紅葉が楽しめておすすめですね。

そして食事!
名物はとろろ

お風呂に入った後は名物のとろろそば
麦とろ牛たん御膳麦とろ刺身御膳
おいしそう…

美味しいビールと頂きたいですね。

高尾山名物とろろは、
高尾山・薬王院に参拝に来る参拝者の
疲れをとってあげようとお出しされたそうですよ。

ほぐし処やうたた寝処もあるので
そちらでも疲れた体を癒せますね…

まとめ

高尾山は毎年年間250万人の人が訪れる山です。
人気の温泉はまだまだ混んでいるかもですね…

土日の混雑は必至なので、できれば
平日の登山と温泉がおススメですよ。

ケーブルカー三時間待ちなんてザラですから…

でも紅葉・温泉・食事と三拍子そろった高尾山
ぜひぜひ、楽しみましょうね!

広告

 - おでかけ ,