2015年スカイツリークリスマスイルミネーションのスケジュール、撮影は?
最近人気のイルミネーションスポット
『東京スカイツリー』
クリスマスでなくても
様々な種類の光が日替わりで楽しめる
イルミネーションスポットですよね!
そして、クリスマスには…
世界一高いクリスマスツリーやキャンドルになりますよ!
話題のプロジェクトマッピングもあるようです。
他にも、tokyo skytree music night 2015 ~天空で願いをかける音楽会~
などの音楽イベントも開催するようですよ。
これは見逃せませんね!
また、そんなスカイツリーのイルミネーションスケジュールや
撮影スポットについて調べてみましたよ!
2015年のスカイツリークリスマスイルミネーションは?
今年のスカイツリーのクリスマスは
『東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2015』
が開催されます。
期間は2015年11月11日(水)~12月25日(金)までです。
期間中は、東京スカイツリーを世界一高いクリスマスツリーや
キャンドルに見立てた限定ライディングが実施されます!
その足元にあるスカイアリーナでは、『願い』を込めて
ボタンを押すとその『願い』によって色が変わる約6,34(むさし)mの
クリスマスツリーが登場します!
そのツリーの周りには約35万球のキャンドルカラーイルミネーションが
点灯します!
そして、12月1日(火)からは、東京スカイツリータウンの壁面と
スカイツリー塔体下部の全幅140mをスクリーンとした
クリスマスソングに合わせて映像がが動く
プロジェクトマッピングが開催されます!
これはお子さま連れもカップルにも喜ばれそうですね!
2015年のスカイツリークリスマスイルミネーションのスケジュールは?
東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2015は、
開催期間…2015年11月11日(水)~12月25日(金)
ですが、イルミネーションだけなら3月6日(日)までやってます。
通常のスカイツリーイルミネーションの点灯時間は
17:15から23:00までです。
スケジュールは変更があるかもしれませんので
公式サイトでご確認されるのが一番ですよ!
http://www.tokyo-skytree.jp/
日替わりの情報なども詳しく載ってます!
スカイツリークリスマスイルミネーションのおススメ撮影スポットは?
では、そんな世界一のクリスマスツリーイルミネーションは
どこから撮ればいいのでしょうか?
一番メジャーなのは
とうきょうスカイツリー駅を降りて地上に上がり
ソラマチの入り口当たりで撮影ですが…
迫力はあるけど…
近すぎる!
そんな時は少し離れたところから全体を撮影するのがおススメです!
隅田公園(公園内桜橋)
お洒落なカフェなどもあり、癒されます。
雰囲気もいいのでデートにもおススメ!
浅草の雷門前(雷通り)
こちらもよく見えます!
良く撮れる場所を散歩して探しましょう!
ついでに浅草観光もできていいですね!
また、少し遠くで撮影する時は
人物をアップにして撮ると
奥行きが出ていい写真になりますよ!
まとめ
ファミリーもカップルも楽しめそうな
スカイツリーのクリスマスイルミネーション!
スカイツリーだけでなく、
ソラマチや浅草観光など
色々楽しめちゃうのがお得ですよね!
外でイルミネーションを楽しむ時は
防寒を忘れずにして下さいね~!
それでは楽しいクリスマスをお過ごしくださいね!