クリスマスのパーティの子供のプレゼントは?お菓子のラッピングは?
2015/10/10
10月になり、肌寒い日も増え、少しずつ年末の足音が聞こえてきそうですね!
小さなお子さまをお持ちのママは、そろそろクリスマスの準備を始めないと…ですね!
クリスマスと言えば、みんなでクリスマスパーティ!
たくさんの人数で集まってホームパーティをする時、
ワンコインの500円以内でお子さまが喜ぶプレゼント…う~ん…悩みます!
お洒落な手作り品もなかなか難しいし、買っただけのものも味気ない…。
そんな時に簡単にみんなに喜ばれるクリスマスプレゼントができたらうれしいですよね!
そんなプレゼントを考えてみました!
クリスマスパーティのプレゼントは?
ワンコイン(500円以内)で考えられるものと言えば…
やっぱりお菓子…でしょうか!?
お菓子ならたくさんの種類を入れられるので、豪華に盛れます!!!
そして、やっぱりお子さまはお菓子が大好き!
小さい時に駄菓子屋さんでお菓子を選ぶ楽しさ…
たまらなかったですよね!
ママ友にも散らかるちっちゃなおもちゃより食べてなくなるお菓子が喜ばれるカモ!
クリスマスプレゼントのお菓子はどんなもの?
お菓子はまずは、駄菓子系がおススメです!
そして、、
お菓子問屋さんで買うのがおすすめですよ。
大量に揃えることもできますし、単品でお安く買うことも出来ます。
通販などでもお菓子セットが売られてますが、
やっぱりここは単品で揃えてラッピングするのがおススメです!
またお菓子問屋さんには、ちょっとしたキャラクターグッズも売ってます!
キャラクターの風船、タオルハンカチ、ヨーヨー、筆記用具など…
お菓子以外に、そんなキャラクターグッズを入れちゃうのも子供は大喜び!
キャラクターグッズは50円~100円位でもありますよ~!
最近の人気のキャラクターと言えば…
まずは男女問わず…妖怪ウォッチでしょうか?!
小さなお子さまですとアンパンマンも鉄板ですね!
そして意外とランキング上位の…ドラえもん!
なんとランキング5位でした。(2015年バンダイ調べ)
あとは女の子はアナと雪の女王、男の子はスーパー戦隊シリーズですかね!
あとはお菓子の中に、クリスマス柄の飴やクッキーなども忘れずに…
一気にクリスマス気分になりますよ!
クリスマスプレゼントのラッピングは?
たくさんの種類のお菓子やキャラクターグッズを揃えたら…
いよいよラッピングです!!!
ラッピング用品を揃えるには…やはり100均がおススメですね!
せっかく色とりどりのお菓子やキャラクターグッズを揃えたので、
透明の袋やセロファンなどで見せるラッピングなんていかがでしょうか?
手作りのお菓子などのラッピングに使われる透明の袋に詰めて、
空いた隙間に緩衝材(紙くずのようなもの)やレースペーパーなどを入れ、
麻ひもをリボンの代わりに使うだけでもナチュラルでお洒落ですね!
あとは、図工用のセロファンとクラフトペーパーを組み合わせてプレゼントを包み、
両端にリボンを付けて、キャンディのようなラッピングにしても簡単でかわいいですよ~。
ラッピングするのも楽しい作業ですね!自分自身も楽しんじゃいましょう~!
まとめ
あげるのも、準備するのも楽しい子供のクリスマスのパーティのプレゼント!
ワンコインでしたら、お菓子に500円、ラッピングに100円位でご用意できちゃいます。
ぜひ、今年は、かわいくて気持ちのこもったラッピングのプレゼントに挑戦してみてくださいませ~!
子供たちの喜ぶ顔を見たら、喜び倍増、間違いなしですね。