まんまる情報

赤ちゃんからお年寄りまで、みんなまんまるにっこりな情報を集めました

*

憧れる?!お正月の巫女さんのアルバイトの内容、時給はいくら?

   

8252ed3f478d68e9ce87276fe09f0f13_s

お正月と言えば
『初詣』

初詣というと…
破魔矢やお守りを買ったり…
そこでお勤めしている
『巫女』さん♪

素敵だな~と思ったことありませんか?

私の友達も学生時代
毎年『巫女』さんの
アルバイトをしていました。

広告

でも普通のバイトと違って
ちょっと特殊な
巫女さんバイト…

どんな内容なの?
時給っていくらなの?

気になりますよね!

憧れる!?お正月の巫女バイトとは?

まず巫女さんのバイトですが…
アルバイトとは言わず
助務奉仕巫女
と言います。

助勤、助務という言い方をされる時もあります。

さすが神社
趣がありますね…

そして巫女さんと言えば
袴姿!!!

こちらは自分で基本的に着つけるそうです。
でも、だいたい経験者の方がいるので
最初に教えてもらえるそうですよ!

ただ、意外と寒い
袴姿…

中にタイツやスパッツをはいたり
ほっかいろを貼ったり
対策が必要だそうです。

時間も意外と長く
特に三ヶ日は忙しいので
防寒対策は必須です!

お正月の巫女バイトの内容は?

気になる
巫女さんのアルバイトの内容は…

お正月ですと
主に、お札やお守りの販売、
おみくじの担当、
お神酒やみかんなどを配る

などとなるそうです。

広告

しかもやはり外の場合もあるので
寒そうですね…

また、大みそか前には
お神酒などや破魔矢などの準備をしたり
販売以外の作業もあるようですね。

また、販売…と言っても
商売ではないので
『ありがとうございました』
と言ってはならないそうです。

『ようこそお納めくださいました』
『ようこそお参りくださいました』
というのが正解です。

そして、だいたいの神社での
巫女さんの条件としては

『黒髪』
が必須のようです

長い髪は後ろで結びます。
茶髪、ネイル、ピアスは厳禁ですね…

年齢層は
高校生~大学生くらいの
学生さんが多そうですね!

お正月の巫女バイトの時給は?

気になる巫女さんの
お給料ですが…

意外と安い場合が多いようです。

寒くて
立ちっぱなし

なかなかつらそうですが、
神様に奉仕できる
ありがたいお仕事
とのことで…

お給料はお安めという感じです…

時給でいうと700円~1000円位
日給は8000円前後
夜勤を含めると
(大みそかを含めると…)
10000円前後が相場でしょうか…

まとめ

お正月の
巫女さんバイト!

なかなかつらそうな
お仕事ですね…

若いから
乗り切れる
お仕事かもしれません。

でも年の初めから
神様にお仕え出来る
ありがたいお仕事。

何だか御利益がありそうですね!

毛糸のパンツなど…
寒さ対策をして
挑戦してみるのも
いい経験かもしれませんね!

広告

 - 季節の情報 , ,