まんまる情報

赤ちゃんからお年寄りまで、みんなまんまるにっこりな情報を集めました

*

子どものゲレンデデビューはスキー?スノーボード?おススメグッズとは?

   

050479
もうすぐ
ウィンタースポーツシーズンですね!

私もスノーボーダーなので
この季節はわくわくです♪

小さなお子さまをお持ちのお子さまは、
そろそろゲレンデデビュー
考えちゃいますよね。

でもゲレンデデビューって…
スキー?
スノーボード?
どちらを選べばいいの?

うちは夫婦
スノーボーダーだったので
悩みました…

広告

そんな悩める
ゲレンデデビュー…
おすすめのアイテムなど含め
ご紹介致します!

子どものゲレンデデビューはスキー?スノーボード?スキー編

一時はスノーボーダーもたくさんいましたが、
今はスキー人気の方があるかもしれませんね。

特にパパママ世代の
60%はスキーヤーのようです。
そして、スノーボーダーは10%位…

その割合からしても
スキーを教える人が多そうですね。

スキーから始めるメリット
・転びやすい
・バランスがとりやすい
・スピードのコントロールはしやすい
・親子で教えやすい
・レンタルが充実
・リフトが降りやすい

かな?
と思います。

スキーの場合
親子でハの字になり
子どもを支える形で教えることが出来るので
比較的小さな子どもからでも
始められます。

スノーボードは並走が難しいので
かなり子どもの根性が必要になりますね…

子どものゲレンデデビューはスキー?スノーボード?スノーボード編

それでも、スノーボーダーの親御さんでしたら
スノーボードを一緒にやりたい!って思いますよね…

最近はお子さま用のスノーボードレンタルも
充実してきました。

スノーボードから始めるメリット
・横乗り系のスポーツをやっている子ならはまりやすい
・スケーティング(片足から)始められる
・なんか、かっこいい…(子どもがやりたがる場合あり)

という感じでしょうか…

広告

小さなお子さまから
始められますが、
どちらかというと小学生以上
お子さまがおススメです。

やはりバランスが難しいのと
特にバックサイドのターンは
頭を打ちやすいので
小さなお子さまにはおススメできません。

できればヘルメットを着用しましょう!

結局、子どものゲレンデデビューはスキー?スノーボード?

で、結局ですと
もちろん個人的な考えですが…

スキーがおススメです!!!

まずは楽しむこと!
雪山を好きになること!
が大切なので
どちらかというとやりやすい
スキーでスピードやリフトに慣れ、
スノーボードをやりたい子は
選択させる形がいいのかな…
と思います。

しかし、スノーボーダーの親の場合、
スキーを教えるのは大変ですよね…

そんな時におすすめなのが…

o0640064012369330630

『ショートスキースノーボード用ビンディングバージョン』
です!!!

ショートスキーに
スノーボード用の
ビンディングがつけられるので
ブーツを変えなくても
教える時はショートスキーにすぐはき替えられます。

とっても便利ですよ!

お値段も20000円位~あるので
意外とリーズナブル

うちはこれを履いて
教えていました。

子どもも親と一緒に
滑ることが出来
安心できたようです。

かなりビビりな子どもですが、
年中さんから始め
今はリフトの乗って
滑れるようになりました。

小学4年生になったら
スノーボードに挑戦すると
言ってます。

まとめ

子どものゲレンデデビュー
スキーにするか
スノーボードにするか
悩むところですが…

やはり雪に慣れて
楽しんでくれた方が
親子で楽しいですよね。

ぜひ、参考になればと
思います♪

広告

 - ウィンタースポーツ , ,