助成金もあり!?伊豆大島の椿祭りが近くてお得とは?
東京から
ジェット船でわずか
1時間45分の離島
伊豆大島!
1月31日(日)から
椿まつりが始まります。
宿泊でも日帰りでも
実はとっても行きやすい島なんですよ。
椿も見頃で
様々なイベントも行われます。
伊豆大島、椿祭りとは?
伊豆大島の宿泊
助成金って何?
東京から意外と近い!伊豆大島の椿祭りとは?
椿で有名な伊豆大島
1月下旬になると
たくさんの椿が咲きます。
その数は300万本!
伊豆大島のいたるところに
椿のトンネルがあり
とてもきれいです。
そんな椿が見頃な時に
『椿まつり』
が開催されますよ。
2016年1月31日(日)から3月21日(月祝)まで
様々なイベントも行われます。
伊豆大島の特産品での屋台や
あんこパレード
マラソン大会
椿の女王コンテスト
椿の花びら染めや体験
夜まつり
などが行われます。
最後の3月位からは
伊豆大島産の
おおしまざくらと椿の
コラボレーションが見られますよ。
観光も楽しめる伊豆大島の椿祭りがお得?
何がお得かというと
近さ
と
安さ
があります!
まずは高速船で1時間45分という近さ!
この近さで、東京にはない
海や山などの大自然が待っています。
そして安さ。
伊豆大島はどちらかというと
海で楽しむ観光客が多いので
冬は船も安くなります。
また、すべての観光や食事つきの
ツアーもおススメですよ!
なんと往復の船代、
島内のプログラム込で
6500円からありますよ!
詳細は下記のページへ
http://www.tabiyou.jp/tsubakimatsuri/
東京からのバスツアーより
お得な場合もありますね!
また宿泊もじつはお得なんです。
そちらについては次の章でご説明します。
伊豆大島の宿泊が割引になる?助成金とは?
実は伊豆大島の宿泊は
東京都からの
『助成金』
が貰えるんです!!!
(平成28年3月31日まで)
2013年10月16日に起きた
伊豆大島の土石流災害
その復興の為に
宿泊割引の助成金が出来ました。
割引内容は
一人一泊につき3000円
(1階の旅行につき2泊まで)
またツアーの場合はさらにお得に!
船舶利用で一人一泊6000円割引!
こちらの割引は
宿泊割引券利用申請書を記入して
申請書を提出
宿泊割引券を入手して
宿泊施設に宿泊割引券を提出します。
この手続きが面倒くさくても大丈夫!
すでに割引価格になっているツアーもあります!
これはかなりお得なので
使わない手はありませんね!
まとめ
伊豆大島の椿まつり
海水浴のイメージが強い
離島ですが…
意外と冬も楽しめますよ!
ツアーじゃなくて
個人旅行を楽しみたい方は…
船をお得に乗れる方法もあります。
そちらについては
こちらの記事をご覧くださいね!
冬の伊豆大島…
ぜひ、楽しんでみてください!