雪でもおしゃれ!レディーススノーブーツのおすすめ、ゴアテックスとは?
本格的な冬のシーズン到来となりました!
関東や雪の降らない地域の方も
『スキーに行く!』
『北海道に行く!』
などとご予定をたてられているかもですね!
そんな雪国への旅行や
雪が降った時…
足元どうする?
意外と雪が降った後は
路面がすべりやすく危なかったり、
寒くて足を冷やしたりしますね。
そんな時にやはりほしいのは
『スノーブーツ』!!!
意外と活躍するスノーブーツ?
なんだかごっついイメージだけど
おしゃれでかわいいのはあるのかな?
スノーブーツを買う上で大切なことは?
おすすめのスノーブーツは?
ゴアテックスってどんな素材?
雪でもおしゃれにはきたい!レディーススノーブーツとは?
スノーブーツというと
なんだかだっぼとしていて
重たいイメージ…
スノーブーツでおしゃれなものはあるのでしょうか?
まず、スノーブーツで大切なことは
3点あります!
①防水性
②防寒性
③ソール(滑らない)
いくらかわいくても
こちらがしっかりしていないと
意味がありません。
この点をチェックポイントにしましょう!
また出来れば長さもショートのものより
少し長さがあるだけでかなり暖かくなります。
雪深い地域はそれこそ
かなりの雪の量になるので
短いブーツだと埋もれてしまい
雪が入ってしまう可能性もあります。
雪でもおしゃれにはきたい!スノーブーツのおすすめは?
スノーブーツで
かわいくて機能性重視で
おススメなのは…
ノースフェイス ヌプシ ブーティ
です!!!
こちらのシリーズは
人気のシリーズで
毎年限定品含め
たくさんのモデルが出ます。
ナタリーポートマンや
東原亜紀さんなども
お気に入りで履かれています。
このシリーズのおすすめは
可愛いフォルムと
軽さです。
また、毎年様々の柄が出るので
足元のおしゃれとしても人気ですよ。
beams,SHIPS,X-GIRLなどとコラボしています。
またウォータープルーフタイプですと、
さらに優れた防水浸透性をプラスしています。
TEKPROOFといった防水レンブレンにより
内部の蒸れをシャットアウトしながら
外部の水の侵入はシャットアウトします。
ソールには低温化でも硬くならない
ウィンターアイスポッドをソールセンターに配置しています。
アウトドアメーカーと言うのも
信頼性がありますね。
お値段も10000円位からあるので
意外とお得です。
またこのシリーズは毎回
新しい型が出ますので、
だいたい12月後半(クリスマス以降)
から、セールになる商品も多いのです。
買うならクリスマス後にすぐGETが
サイズもそろって狙い目ですよ!
雪でも大丈夫!ゴアテックスのスノーブーツとは?
もっと普段使いできる
スノーブーツがほしい…という方は、
『ゴアテックス』
の素材のものがおススメです。
こちらはかなりの薄手でも
防水性
防風性
浸湿性
の3拍子揃います!
つまり、雨や雪、風邪は通さず
靴の中の湿気は外に出してくれるということです。
なのでスマートなブーツが可能になるのです。
しかし、
防寒性はやはり
中綿や、ダウンの方が暖かくなります。
中に足の冷えない靴下などを
履くことをおススメします。
まとめ
女性はは末端冷え性の方も多いですよね…
私もその中の一人なので、
冬はブーツ選びがとても重要です!
でも最近は
スマートなスノーブーツや
かわいいスノーブーツも揃ってるので
逆にスノーブーツをはくのが楽しみになります!
もっとごっついスパイクつきの
スノーブーツとかをはいて
あえてはずしてみるのも
かわいいかも。
皆さんも
自分のスタイルに合った
スノーブーツは見つかるといいですね!