巷でうわさのプランクチャレンジはダイエットに効果的?やり方は?
2015/11/19
美味しいものがたくさんある秋!
クリスマスや忘年会…食べ物の誘惑が多い冬!
太りやす~い季節の前にダイエットに挑戦したいけど…
短期間で効果的なダイエットってつらいんじゃないの?
1ヶ月で終了する『30日のプランクチャレンジ』って本当に効果的?
やり方はどうなの?
実体験を踏まえながら検証してみました。
ダイエットに効果的なプランクチャレンジは本当に痩せるの?
『プランク』とは板のこと
つまり、体を板のようにするポーズの意味なのですが、たったひとつのポーズをするだけで本当に痩せるの?
疑問に思いますよね???
体を板のように腕立て伏せのような姿勢を保つポーズ
つまり、有酸素運動のような動きはありません。
無酸素運動…つまり筋トレとなります。
しかし、このひとつのポーズには意識を向けるだけで鍛えられる部位がたくさんあるのです!
まずは腕。特に体を支える二の腕が鍛えられます。二の腕ほっそり効果も?!
さらに胸。首を長くして胸を広げる意識を持つことで胸が鍛えられ、バストアップにも繋がります。
そしてお腹。ここは一番鍛えられる部位!このポーズをするとお腹がプルプルと使われている感じがよくわかります。
足、特に太もも前面。太ももの大きな筋肉で体をささえます。
他にも腿の間に意識を向けると内転筋が鍛えられ、お尻も意識を向けると鍛えられます。
つまり、体の前面を中心とする全身と身体の内側のインナーマッスル、体幹部がきたえられるポーズなのです!
それをまずは20秒のキープから始めるプランクチャレンジ!
やってみる価値ありますよね!?
プランクチャレンジのやり方は?
プランクチャレンジの基本姿勢
まずは、床に体をうつぶせにします。
(ヨガマットなどがあると痛くなくておススメです)
両手を顔の横に出して足のつま先を立ちあげて体を持ちあげます。
肩の真下に両肘。
首の付け根と骨盤のラインをなるべく一直線にします。
(お尻がぽっこり上がらないように)
両手がグーにして指が向かい合わせになるようにしても大丈夫です。
または脇を締めて、両手をつなぎ顔の真下に置いても大丈夫です。(ドルフィンプランク)
この時、腕の力をしっかり持ち下へ下へ押し下げる意識が必要です。
(バストアップにつながります!)
この姿勢が辛い場合、膝をついたポーズから始めても大丈夫です。
ステップアップしたら、片足ずつあげるプランクや
横向きのプランク(サイドプランク)など様々なバリエーションを増やすのもおススメです!
プランクのバリエーションは
こちらの記事をご覧くださいね!
プランクのキープ時間は
1~2日目 20秒
3~4日目 30秒
5日目 40秒
6日目 お休み
7~8日目 45秒
9~11日目 1分
12日目 1分30秒
13日目 お休み
14~15日目 1分30秒
16~17日目 2分
18日目 2分30秒
19日目 お休み
20~21日目 2分30秒
22~23日目 3分
24~25日目 3分30秒
26日目 お休み
27~28日目 4分
29日目 4分30秒
30日目 5分
と徐々に増やしていきます。
お休み期間もあるのでちょっと安心。
しっかりとやりたい方は専用のプランクチャレンジアプリもあるみたいですよ。
キープ出来る時間は個人差がありますので上記通りじゃなくてもOKだと思います。
もっと出来る方は長くして、バリエーションを増やしてもいいし、
辛い方は短くても大丈夫!
ただ、少しづつキープ時間を増やすことは大切です!
また、体の前面をたくさんつかっていきますので、
できれば後屈のストレッチなどを取り入れて、
終わった後はストレッチをした方がいいと思います。
また、プランクチャレンジをしていると
腰が痛くなることもありますよね…
そんなときはこちらの記事を見てみてくださいね
プランクチャレンジの効果は?
さて!頑張ってキープした『プランクチャレンジ』
実際の効果はどうなのでしょうか!?
私の場合は…
少しビールっ腹がへこんだかな…!?
数値的には体重-1kg、体脂肪率-1.2%減というところです。
体脂肪率の方が減ったのにはびっくり!
筋肉がついたのかも知れませんね。
体重変化はあまりありませんが、見た目的には少しだけ引きしまったイメージです。
体重を支える意識が腕に集中してしまったのか、私は二の腕は少したくましくなってしまったような…(笑)
でも、なかなか減らないウエスト周りが少しシェイプされてうれしいです。
実際にはたくさんのビフォーアフターの経験談などインターネットなどに載せられてますね。
体重減よりはボディメイクに効果的なようですね。
まとめ
ボディメイクに効果的な『プランクチャレンジ』
たった20秒から始められるのも魅力的!
そして、お金もかからず、用意するものがないのも魅力的!
もし体重も減らしたい!という方は
『プランクチャレンジ』の前に
ランニングなどの有酸素運動を取り入れるとより効果的かもしれません。
もちろん、偏った食事などの食習慣を変えるのも大切ですよ!
運動不足な皆さん、ぜひ、お気軽に始めてみてはいかがでしょうか?