まんまる情報

赤ちゃんからお年寄りまで、みんなまんまるにっこりな情報を集めました

*

2016年船橋花見の海老川ジョギングロードはいつから?駐車場や混雑は?

   

18922_432902353539048_7762799686988754751_n

なんだか今年は暖冬ですね…

お正月も気持ちいい気候で過ごしやすいです。

でも、スキー場はいつもより雪が少なく、
ちょっと残念…

暖冬と言えば、
桜の満開もいつになるか気になりますね。

広告

そんな2016年のお花見におすすめのスポット
船橋の海老川ジョギングロード

私も毎年行ってます。
屋台も出てますし、
駅からも意外と近いので
おススメなんですよ~

2016年の海老川ジョギングロードの花見はいつから?
海老川ジョギングロードの混雑は?
海老川ジョギングロードの駐車場は?

2016年船橋の花見、海老川ジョギングロードはいつから?

まずは2016年の
千葉県船橋市の桜の満開予想。

暖冬ということもあって
早めが予想されますね。

この前、ジョギングロードを散歩しましたが、
もう桃の花などが咲いていましたよ。

昨年(2015年)の満開は東京都で
3月23日でした。
(桜.jp調べ)

で、今年(2016年)も同じく
3月23日の予想とのことでした。

やはり、4月頃の入園入学シーズンには
散り始めてしまいそうですね…

なので、海老川のジョギングロードの見頃としては、
3月19日(土)~4月3日(日)となりそうですね!

少し早目のお花見がおススメです。

また、お花見シーズンは例年22時まで
ライトアップされますよ。

海老川ジョギングロードのおススメな点は
全長約1キロの川を挟んだ道沿いに
たくさんの桜が咲いて見事なところです。

川を挟んでいるため、
圧迫感なく綺麗な桜が楽しめます。

道幅は狭めですが、
シートを敷いてのお花見も楽しめます。

広告

たくさんの屋台がでるのも、
楽しめるポイントです!
海老川を臨むように設けられた
屋台もあるので、なかなか風流です。

おトイレは常設は一か所ですが、
お花見シーズンは臨時トイレが設けられます。
が、例年あまりきれいではありません…。
持ち物として、ティッシュなどを
お持ち頂いた方が安心できると思います。

船橋の花見、海老川ジョギングロードの駐車場は?

海老川ジョギングロードの駐車場ですが、
残念ながらありません…。

船橋市の案内でも
公共の交通を使用されるよう書いてあります。

どうしてもの場合は
近くの時間貸駐車場を使いましょう。
ただ、かなり近い場所はあまりないので
混雑する可能性が高いですよ。

また、海老川道路沿いに路駐している車もありますが…
かなり、巡回のパトカーが来ますので
絶対に止めましょう。

ましてや、飲酒運転など…危険すぎますよ~!

交通としては、JR船橋駅北口より
船橋新京成バスに乗車し、
「船橋中央市場」下車徒歩5分位
となります。

しかし、バスに乗らなくても
船橋駅より徒歩10~15分位で着きますよ。

天気が良ければ、船橋駅からお散歩でもいいですね。

船橋の花見、海老川ジョギングロードの混雑状況は?

例年ですと、やはり土日は混雑しますが、
平日は比較的空いています。

土日は3月の最終週の土日が一番混み合うでしょう。

ただ、家族4名くらいの場所であれば
場所取りしなくても
比較的取れると思います。

会社などの宴会などの場合は
あまり広い場所がないので
場所取りをおススメします。

夜の花見も22時まで
できるので温かい格好をして
夜桜も楽しんじゃいましょう!

まとめ

船橋おススメの
お花見スポット
「船橋ジョギングロード」

昔よりも川が綺麗になって
お花見もなかなか風流ですよ。

ぜひ、ご家族や
カップル、お友達と
訪れてみてくださいね!

広告

 - おでかけ, 季節の情報 ,