まんまる情報

赤ちゃんからお年寄りまで、みんなまんまるにっこりな情報を集めました

*

冷え性にも効く!寒い冬の簡単オニオングラタンスープのレシピ!

      2015/10/12

f4a75c1293447df192fc0c4f39ba215f_s
さむ~い冬が近づいてきましたね…
あったかいんだから~のスープの季節ですね…(笑)

クリームシチュー、
コーンスープ、
コンソメスープ、
中華スープ…

色んなスープがありますが…
私も子どもも大好きなオニオングラタンスープ!

ふーふーして食べたいですよね…

でも玉ねぎを刻むの…
炒めるの…めんどくさい…

広告

な~んて人でも簡単に作れるオニオングラタンスープ!
ご紹介しますよ!

簡単!オニオングラタンスープのレシピ

オニオングラタンスープを作るのに一番面倒くさいのは…
玉ねぎを切って、茶色くなるまで炒めること…

めんどくさがり屋のわたしは、この過程がめんどくさい…

家族4人ぶんだと、玉ねぎ3つは刻まないと…

その刻む玉ねぎが1つだったらちょっと楽ですよね!

そんな希望を叶える食材は…

『フライドオニオン』です!!!

私は炒め玉ねぎがどーしてもめんどくさい時に結構使います!
ハンバーグなどでも使えますよ!

~作り方~

①玉ねぎ1個をみじん切り
②玉ねぎをバターで炒める
③フライドオニオンを加える
④お湯を入れて、ブイヨンを入れる
⑤耐熱容器に移してトーストしたフランスパンととろけるチーズを乗せる
⑥オーブンで3分位焼く

できあがり!

フライドオニオンを入れるだけでかなり時短!
コクも出るし、オニオンの食感も残っておいしいですよ~!

さらに簡単!オニオングラタンスープのレシピ

それでも…
どーしても
どーしても
玉ねぎをみじん切りしたくない方は
玉ねぎを使わず

広告

『フライドオニオン』だけでも出来ちゃうんです!

フライドオニオンに
お湯とコンソメ顆粒を入れて
パンとチーズを乗せて焼くだけ!!!

かなりインスタントですね!

お鍋も使わないし、洗い物も少なくてOK!

こんな簡単なのに、これだけでも十分美味しいのです!

寒い朝の朝食にもおススメですよ~!
体がポカポカ温まります!

実は冷え症に効く!たまねぎ効果

とっても簡単に作れちゃうオニオンスープ!
玉ねぎがたくさん食べれるのも魅力的ですよね!

玉ねぎと言えば、血液サラサラ効果ですが…
実はそれだけではありません!

寒い冬におススメ!

冷え性にも効くと言われています!

特に体の内臓を温め、末端冷え性の方におススメです。

玉ねぎの辛み成分が体温を上昇させてくれるので、
低体温の方にも効果的ですよ!
代謝が上がりやすくなりますので、
ダイエットにもおススメですよ!

特に寒い朝に飲めば、体が温まりやすくなって
その日一日、代謝を助けてくれます。
一緒にチーズのたんぱく質、パンの炭水化物も摂れますので、
栄養もバッチリですね!

オニオンスープに生姜をすって入れて
さらに温め効果アップするのもおススメですよ~!
お手軽に、生姜チューブでも大丈夫!

まとめ

美味しくて、体もポカポカ!
オニオングラタンスープ!

最後におススメポイントをもう一つ!

最後に乗せるチーズは…
けちってはいけません!

たっぷりたっぷり乗せましょう!

そしてふーふー食べる!

それがオニオングラタンスープの醍醐味ですね!

ダイエット効果は…少し下がるかもしれませんが…(笑)

でも、美味しく食べるのが一番ですね!

広告

 - ダイエット&健康 ,