子供の花粉症は目のかゆみがでやすい!おすすめの花粉めがねや対策は?
花粉症…
大人でもつらいですよね…
でもお子さんの花粉症も
増えてますよね~
私の娘も5歳で発症!!!
つらそうでかわいそうでした…
なんと、子供の花粉症デビューの
平均は7.4歳で、4~6歳の幼児で
発症する可能性は27.4%だそうです!
(ウェザーニューズ調べ)
そんなお子さまの花粉症
出やすいのは目のかゆみ!
おススメの子供用の花粉めがねは?
子供の花粉症の目のかゆみの対策は?
子供の花粉症、目のかゆみがでやすいって本当?
お子さんの花粉症の症状で
一番出やすいのは
『目のかゆみ』
だそうです。
確かに娘も
目が真っ赤になり
かゆくてこすってしまっていました…
子供は鼻の穴が小さいので
花粉は鼻で反応せず、
くしゃみなどの症状は少ないそうです。
鼻水も大人のように
水っ鼻ではなく、
どちらかというと
鼻がつまることが多いようです。
なので、目のかゆみが
症状として一番辛くなるようですよ。
お子さまが花粉症かな?
と思ったら、あまり症状が酷くなければ、
眼科に通うことをおすすめします。
アレルギーの薬などには
できるだけ頼らず
辛い目のかゆみを和らげる
目薬だけでまずは対応してあげましょう。
それだけでも随分楽になる場合が多いですよ!
子供用の花粉メガネのおすすめは?
それでも、目薬だけでは不十分だったり、
外で思いっきり遊べなかったりしますよね…
そんな時には5歳以上のお子さまでしたら
子供用の『花粉めがね』がおススメです!
実は『花粉めがね』
今では子供用もたくさん出ています!
一番有名なのは
『スカッシー』
という花粉メガネですかね。
1000円位からあり、
お値段的にも買いやすいですし、
色々なデザインもあります。
子供用にもかなり考えられていますよ。
また、zoffやjinzなど
格安系メガネ屋さんにも
去年あたりからかなりデザインが増えてきました。
また、度入りのメガネにも対応できます。
通販などでも購入できますが、
人気の物はシーズン前に売り切れる場合もあります。
もし、花粉症が疑わしい場合は
早めの購入、対策がおススメですよ!
子供の花粉症、目のかゆみの対策ってあるの?
子供の花粉症の目のかゆみ、
それ以外の対策もあります。
まずはなるべく花粉が着かないような
服装などの対策をしてあげるとよいですよ。
上着は表がつるっとした
ウィンドブレーカーなど着せてあげると
比較的花粉を防ぎやすいです。
フリースやセーターは
花粉がつきやすいのでNGですよ!
あとはかゆくなったら
顔を洗うことで少しさっぱりします。
室内では空気清浄機などで
花粉を除去する。
加湿器で乾燥を防ぐことが効果的です。
目をこすってしまうと
目が傷ついてしまうので
できるだけ、目に手がいかないよう
見守ってあげられるといいですね。
もし、万が一、目が傷ついてしまったら
早めに眼科に相談しましょう。
まとめ
子供の花粉症の目のかゆみ対策。
無意識に目をこすってしまうので
注意が必要ですね。
かゆくなる前の対策が
一番ですね。
2016年、今年は
暖冬ということで
早めの花粉が予想されるそうです…
是非対策も早め早めにしていきましょう!