まんまる情報

赤ちゃんからお年寄りまで、みんなまんまるにっこりな情報を集めました

*

お尻のニキビの原因や対策は?気になる黒ずみはどうやって治す?

   

a1180_005391

お尻のニキビって…
痛いし気になりますよね~

意外とお尻の黒ずみ、ニキビ
悩んでる人って多いんですよね~…

ニキビができると
結構たくさん出来ちゃって
なんだか汚らしいし…
きれいなお尻って憧れますよね!

そんなおしりのニキビの原因って何?
お尻のニキビの黒ずみって治らないけどどうする?
お尻のにきびができないようにする対策は?

広告

治らないお尻のニキビの原因って何?

気になるお尻のニキビ…
実は私も悩んでます。
なかなか治らないし繰り返すし…

そんなお尻のニキビの原因って何なのでしょうか?

特に原因となるのは下記の3点です!

①ムレ
②コスレ
③乾燥

なるほど~
かなり、原因の起こりやすい場所ですよね!
この条件が当てはまると皮膚の角質が厚くなり、
皮脂が分泌され、毛穴が詰まり、アクネ菌が出て、
ニキビとなります!

①ムレ
いつも覆われているおしり…
とっても蒸れやすいですよね…

特に女性は通気性の悪い
テカテカのショーツ履きますよね…
セクシーですが…蒸れます。

②コスレ
事務作業などイスに座りっぱなしなどの方
多いですよね!
座りっぱなしだとやはり
お尻が擦れて蒸れてしまいますね。

③乾燥
石鹸やボディソープなどで過度に洗ってしまったり、
シャンプーやリンスなどの洗い残しなどが
ニキビの原因となる時があります。

お尻のニキビの黒ずみはどうやって治す?

また、お尻のニキビの悩み…
第一位になりそうなこの問題…

広告

お尻の黒ずみ問題
なかなか治らず悩みますよね…

お尻は意外と皮脂が分泌されやすい場所なのに
蒸れたり、こすれたりで、悪環境の為、ニキビができても
治りづらく、しかも、黒ずみになりやすいのです。
そんな悪循環を繰り返すので
肌のターンオーバーもおろそかになり、
黒ずみもなかなか治らないのです。

そのためにはやはり
蒸らさない
擦らない
環境を目指してあげることが大切です。

締め付けない下着にしたり、
通気性の良い下着(綿など)にしたり、
イスに座りすぎないようにしたりと
心がけましょう。

お尻を保湿できるクリームなどを
使うのも効果的です。

お尻にニキビができないような対策とは?

お尻にニキビが出来ないような対策は
上記の対策ももちろん効果的ですが、
生活習慣を気をつけることもとても大切です。

①睡眠をしっかりとる
寝不足と肌はとても関係しています。

特にゴールデンタイムと呼ばれる
23時~2時の間にしっかり睡眠をとることで
肌のターンオーバーを促します。

②健康的な食生活
糖分などを摂りすぎることで
ニキビができやすいことはよく知られていますね。

糖分や油っぽい食べ物はなるべく控えて
ビタミンC
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンA
コラーゲン

など美肌につながる食べ物を積極的にとりましょう。

早寝早起きなど
生活習慣を整えることも
とっても大切です。

まとめ

意外と悩める
大人のお尻のニキビ…

あんまり見せる機会もないので(笑)

ほっておくと重症化しやすいです。

私も繰り返しできて
なかなか治らないのが悩みですね~

生活習慣やお尻に優しい下着で
少しづつ対策したいと思います!

広告

 - ダイエット&健康 ,