ランニングで胸が垂れる?おススメのブラや垂れないようにする方法は?
春におすすめのスポーツ
『ランニング』
有酸素運動としても
有効ですよね。
ダイエットにも効果的です。
でも、ランニングって
『胸が垂れる』
って聞きませんか?
本当なのでしょうか?
またおススメなランニング用のブラ、
垂れない方法ってあるんでしょうか?
ランニングは胸が垂れる?その原因は?
ランニングで胸が垂れるって本当でしょうか?
答えは…
少なくとも可能性はある…
という感じでしょうか…
その理由は主に二つです。
①胸が揺れるから
ランニングはかなり上下の動きのある運動です。
しかも継続的にあります。
胸が下から上へ動くことで
胸をささえているクーパー靭帯が
切れてしまいます。
この靭帯は一度切れると戻ることはありません!
怖いですね…
そのため、胸が垂れてしまいます。
②有酸素運動だから
ランニングはダイエットに効果的な
有酸素運動。
そのため、脂肪が燃えやすくなります。
胸の90%は脂肪。
そのため痩せて胸も小さいなることがあります。
ランニングで胸が垂れないようにするブラは?
やはり少なからず
胸が垂れたり、小さくなる可能性はあるのですね。
それを防ぐにはやはり
自分にぴったりあった
『スポーツブラ』
が効果的です!
できれば試着して
店員さんに確認してもうらうのがいいでしょう。
固定力で定評があるのは
ワコールの『CW-X』ですね!
こちらは下着メーカーですし
下着のプロに見てもらえていいですよ。
DやEなどの大きなサイズにも対応してます。
他に、固定力を増すためには
スポーツブラ二枚づけなど
する人もいるようです。
ランニングで胸を垂れないようにする方法は?
下着以外の方法で
胸が垂れるのを防ぐ方法はやはり…
『鍛える』
ことでしょうか。
大胸筋を意識的に鍛えましょう。
ランニングではなかなか鍛えづらいのですが、
走る時に姿勢を正したり、
少し大きめに腕を振るなどすることで
少し鍛えられると思います。
また別メニューとして
ランニング前後に
プランク(腕立て)などの筋トレを入れることによって
より効果的に胸を鍛える(バストアップ)することができます。
また、女性でも運動後のプロテインなどを
組み合わせることによって
大胸筋を鍛えやすくなります。
筋肉を増やすことは
ゆくゆくはダイエットにつながることですので
おススメです。
まとめ
私もランニングにはまっているので
出来るだけ胸は落としたくないな…
とは思っていますが…
なぜかアラフォーになると残念ながら
胸から痩せていくんですよね…涙
ランニングでのダイエット効果は
感じているので、
上手に筋トレなどをとりいれながら
素敵なボディメイクが出来たらいいな!
と思ってます。