まんまる情報

赤ちゃんからお年寄りまで、みんなまんまるにっこりな情報を集めました

*

自転車通学におすすめのレインコート!女性用、シューズカバーは必要?

   

043d82384f8c3770402a1f3206182298_s

雨の日の自転車…

なかなか大変ですよね~

傘をさして自転車でも乗ろうものなら
道路交通法によって切符を切られちゃいますよ~

できるだけ
安全
かつ
快適に!
通学通勤できるよう
準備をしておくことがおススメです!

広告

そんな通学用のレインコートは
アウトドアブランドがいい?
通学用レインコートの女の子用のもあるの?
レインコートの他にもシューズカバーって必要?

自転車通学で必要!レインコートはアウトドアブランドがいい?!

自転車通学で意外と大事なもの
それはレインコートです。

雨の日でも台風でも
通学しなければありません。

かなり長い距離を移動する人もいますよね。

100均などのレインコートを
使い捨てしてもいいですが、
やはりかなり快適度が変わります。

ぜひ、少し高くても
アウトドア用の物を用意しましょう!

防水性はもちろん防寒性はもちろん。
梅雨の時期などのムレムレを防ぐ
透湿性がいいものも多いですよ。

ゴアテックスのものですと
一番優れていますが、
かなり高いです…。
上下で4~6万円位でしょう。

ゴアテックスまでいかなくても
1万円前後のものであればある程度の防水性があります。

ノースフェイス、コロンビア、モンベル
などが有名でしょうか。

アウトレットやセールなどで安くなる時もありますよ。

広告

・上下分かれており袖口、フード腰回りなどが絞れるもの
・使い終わった後にしまえる袋がある
・ズボンの裾にチャックが付いている(靴がはきやすい)
・普段のサイズより1~2サイズ位大き目(下に服が着やすい)

という点に注意して購入することがおススメですよ。

少し高いかもしれませんが
長く着れますし、
登山や旅行などにも使えるので
意外と重宝しますよ。
デザインもかっこいいですしね!

また、防水性は少しずつ劣化しますので、
着終わった後は、きちんと干して
防水スプレーなどでケアしておくと
長持ちします。

自転車通学でスカートでも大丈夫な女性用レインコートは?

では女の子はどうしましょう…
制服…スカートだし

そんなときはポンチョタイプのレインコートが
おススメです。
すっぽり、自転車ごと包みます。

しかし自転車の操作が若干しにくいので
できればズボンをはいていって
学校で着替える方が快適だと思います。

またアウトドアブランドで
スカートタイプのレインコートもあります。

ラップスカートになっているので
脱ぎ着が楽です。

ちょっとした雨でしたら
こちらもおすすめですね。

雨の日の自転車通学レインコートだけでなくシューズカバーも大事!

そしてこちらもあるとないとでは全然違う!
『レインシューズカバー』

レインコートで体を
守っても…
意外と足元はびちょびちょ…
なんてこともあります

カバーをするだけで
かなり快適です。

値段も2000円前後なので
ぜひ、用意しましょう!

ロングブーツバージョンもあります。
女性にはおススメですね!

まとめ

雨の日の快適さを
左右する
『レインコート』

備えあれば憂いなし!

ぜひ、万全の用意をしておきましょう!

広告

 - アウトドア, 生活の疑問 ,