まんまる情報

赤ちゃんからお年寄りまで、みんなまんまるにっこりな情報を集めました

*

肉食でも大丈夫!ラムのカルニチン+運動で若々しくダイエット!

   

112019

夏と言えば、バーベキュー!!!
ですが…
冬と言えば、ジンギスカン!!!
というのは、私だけでしょうか…

北海道で食べた美味しいジンギンスカンが忘れられず…
なぜか、ラム、ジンギスカンというと冬なのです。

そしてラム肉やマトン肉はダイエットに効果的ってご存知ですか?
しかも美肌にもきくので若々しくダイエットできちゃいますよ!

ラムのカルニチンでダイエット!

ラム肉は脂肪燃焼効果の高い
『カルニチン』
が、たくさん含まれています!

広告

他のお肉にも含まれてますが、
ラムは豚肉の2倍
マトンは豚肉の5倍

含まれています!

カルニチンは脂肪や糖分を燃焼させ、
カラダを燃やすので
冷え性などにも効果的です。

ビタミン、ミネラルが豊富なので、
美肌や疲労回復にも効果的です。

ダイエット効果は高いですが、
カロリーは100gあたり200~250カロリーです。

脂分を減らしたり、野菜と一緒に摂取しましょう。

ラム+運動でさらにダイエット!

カルニチンは、筋肉痛などの
筋肉疲労を和らげる効果もあります。

ですので、運動後に食べるのも効果的です。

脂肪を燃えやすくして、
ダイエットの助けになる筋肉もつけてくれます。

広告

なるべく定期的に食べるのが効果的でしょう。

ランニングや水泳などの有酸素運動の後に
食べたら、筋肉疲労も和らぎ、
良質なたんぱく質も摂取できますね!

また、食べ続けることにより、
持久力が増し、
スポーツのパフォーマンスも上がります!

おススメのラムのレシピ!

ラムと言えば…
ジンギスカン!
油も落として、
野菜も一緒に
たくさん食べられるので、
もちろんおススメです!

あとはスパイスとも相性が良いので
『カレー』
もおススメです!

なかなかラム肉もあまり売ってないと思いますが、
余ったたれに浸かったジンギスカン用のお肉でもできます!

材料
ジンギスカンのラム肉 300g
玉ねぎ 適量
ニンニク 適量
その他入れたい野菜
カットトマト缶 1缶
辛口カレールー 半分
その他お好みスパイス(ガラムマサラなど)

作り方
普通のカレーと同じでOK
野菜を切って
肉と炒めて
トマト缶を入れて
水を入れて
煮込んで
カレールーを入れる
以上
です!!!

これは深い味わいになって
お子さまもOK!で
おススメですよ~

よく売っている冷凍ジンギンスカンでOK!

まとめ

美味しいラム肉!
美味しく食べて
ダイエットにも効果的!
若返りにも?!

冷え性にもいいので
寒い冬にもおススメですよ~!

みんなでわいわい
ラム肉、羊肉を食べちゃいましょう!

広告

 - ダイエット&健康 ,